
主催
第6回福祉演芸会を開催しました
財団では、人に優しい、ふれあいの輪を広めようと、本年度は「漫才と歌謡ショー」を企画し、平成14年10月22日から3日間、県内の6つの福祉施設を巡回し、福祉演芸会を開催しました。 各会...
[ 開催期間 ] 2002年10月22日 ~ 2002年10月24日
EVENT
げんでんふれあい福井財団では各種文化イベントを企画・実施しています。皆さまのご参加お待ちしています。
主催
第6回福祉演芸会を開催しました
財団では、人に優しい、ふれあいの輪を広めようと、本年度は「漫才と歌謡ショー」を企画し、平成14年10月22日から3日間、県内の6つの福祉施設を巡回し、福祉演芸会を開催しました。 各会...
[ 開催期間 ] 2002年10月22日 ~ 2002年10月24日
主催
能・狂言を楽しむ会を開催しました
当財団では、日本古来の伝統芸能に触れてもらおうと観世流能役者味方玄さんをはじめ、京都在住の能楽師らをお招きし、能・狂言を楽しむ会を平成14年10月2日、敦賀市プラザ萬象能楽堂で開催しました。 昼...
[ 開催期間 ] 2002年10月2日
協賛
ハーモニーホールふくい開館5周年記念コンサートなどの記念イベントが開催されました(当財団協賛)
ハーモニーホールふくいの開館5周年記念コンサートなどの記念イベントが平成14年9月28日、29日の両日、福井市のハーモニーホールふくいを一般開放して多彩に開かれました。(当財団協賛) 28日は、日米...
[ 開催期間 ] 2002年9月28日 ~ 2002年9月29日
共催
福井県連合婦人会と共催で文化講演会「バイマーヤンジン氏」を開催しました
講 師:バイマーヤンジン氏(声楽家) 演 題:字の読めない母へのおもい 主 催:福井県連合婦人会 共 催:財団法人 げんでんふれあい福井財団 講演では、「字の読めない母へのおも...
[ 開催期間 ] 2002年6月15日
主催
げんでんふれあいコンサート「JAZZ and GOSPEL」を開催しました
当財団では、平成14年6月2日、敦賀市民文化センターにて、げんでんふれあいコンサート「JAZZ and GOSPEL」を開催しました。 公演は、2001年芸術選奨文部科学大臣賞に輝いたトランペット奏...
[ 開催期間 ] 2002年6月2日
協賛
今川裕代ピアノリサイタルが開催されました(当財団協賛)
平成10年より、オーストリア国立ザルツブルクモーツァルテウム音楽大学ピアノ演奏科コースに留学していた今川裕代さんが、このほど同大学を修了し、帰国後初めてピアノリサイタルを平成14年3月16日に福井市の...
[ 開催期間 ] 2002年3月16日
協賛
「めざましクラシック in ふくい」が開催されました(当財団協賛)
ヴァイオリニスト高嶋ちさ子とフジテレビ軽部真一アナウンサーがプロデュースした「めざましクラシック in ふくい」が、平成14年2月16日に、福井市のハーモニーホールふくいで開催されました。(当財団協賛...
[ 開催期間 ] 2002年2月16日
主催
日英小学生絵画交流展を開催しました
当財団では、日本原電、イギリスBNFL社と共催で、平成13年12月9日から23日までは敦賀原子力館及びげんでんふれあいギャラリー(敦賀市本町)で、平成14年1月4日から9日までは敦賀市内のショッピング...
[ 開催期間 ] 2001年12月9日 ~ 2002年1月9日
主催
文化講演会「バイマーヤンジン氏」を開催しました
講 師:バイマーヤンジン氏(声楽家) 演 題:日本とチベット、異文化を越えて」をテーマに、チベットの地理や習慣、文化などを日本と比較しながらユーモアを交えて語り、特に食習慣の違いで家...
[ 開催期間 ] 2001年11月6日
主催
げんでんふれあいコンサート2001「中島啓江ミュージックランド with Friends」を開催しました
当財団では、げんでんふれあいコンサート2001「中島啓江ミュージックランド with Friends」を平成13年10月28日、福井市のハーモニーホールふくいで開催しました。 コンサ...
[ 開催期間 ] 2001年10月28日