
主催
げんでんふれあいコンサート「ジャズファンタジア IN ハーモニーホール」を開催しました
当財団では、平成12年11月3日、福井市のハーモニーホールふくい大ホールにて「前田憲男とウィンドブレーカーズ」、ゲストに阿川泰子さんをお招きし、ジャズ・ファンタジアと銘打ち、「げんでん...
[ 開催期間 ] 2000年11月3日
EVENT
げんでんふれあい福井財団では各種文化イベントを企画・実施しています。皆さまのご参加お待ちしています。
主催
げんでんふれあいコンサート「ジャズファンタジア IN ハーモニーホール」を開催しました
当財団では、平成12年11月3日、福井市のハーモニーホールふくい大ホールにて「前田憲男とウィンドブレーカーズ」、ゲストに阿川泰子さんをお招きし、ジャズ・ファンタジアと銘打ち、「げんでん...
[ 開催期間 ] 2000年11月3日
主催
第4回福祉寄席を開催しました
当財団では、人に優しいゆとりとふれあい活動の一環として、県内の高齢者や障碍者との交流を通じてボランティアの輪を広げようと、平成12年10月24日から26日までの3日間、上方落語家桂文喬...
[ 開催期間 ] 2000年10月24日 ~ 2000年10月26日
主催
人間国宝・茂山千作 狂言を楽しむ会を開催しました
当財団では、平成12年10月19日に敦賀市のプラザ萬象能楽堂で、人間国宝の茂山千作師一門をお招きし、狂言を楽しむ会を開催しました。 昼の部は、敦賀市内の中学生約450人が体験学習...
[ 開催期間 ] 2000年10月19日
共催
福井県文化振興事業団と共催で親子で楽しむ「打楽器博物館」を開催しました
夏の子ども音楽会ー親子で楽しむ「打楽器博物館」が福井県文化振興事業団主催、当財団共催のもと、平成12年8月24日、ハーモニーホールふくいで開催されました。 この催しは、世界的な打楽器演奏家の菅原淳さ...
[ 開催期間 ] 2000年8月24日
共催
恐竜エキスポふくい・ミュージカルを共催しました
当財団では、恐竜エキスポふくい2000に協賛して、平成12年7月27日から31日までの5日間、同会場のメインステージで「がんばれ!ダスト・バスターズ」とVIVACE(ヴィヴァーチェ)の2つの舞台公演に...
[ 開催期間 ] 2000年7月27日 ~ 2000年7月31日
主催
文化講演会「アグネス・チャン氏」を開催しました
講 師:アグネス・チャン氏 演 題:アグネスの「みんな地球に生きるひと」 会場には、開演前から列ができ、約300人が集まりました。 講師は、子ども時代やアイドル時代の反省のエピソードに始まり、世...
[ 開催期間 ] 2000年5月27日
共催
日本原電と共催で「21世紀の生活」をテーマに日仏小絵画交流展を開催しました
当財団では、日本原電と共催で、平成12年1月9日から13日までは敦賀原子力館で、15日から30日まではげんでんふれあいギャラリーで、「21世紀の生活」をテーマに日仏小絵画交流展を開催しました。 初日...
[ 開催期間 ] 2000年1月9日 ~ 2000年1月13日
主催
人間国宝・茂山千作 狂言を楽しむ会を開催しました
当財団では、平成11年11月24日に敦賀市のプラザ萬象能楽堂で、人間国宝の茂山千作師一門をお招きし、狂言を楽しむ会を開催しました。 昼夜2回の公園に約700人が集まり、日本古来の...
[ 開催期間 ] 1999年11月24日
共催
福井県連合婦人会と共催で文化講演会「犬養 智子氏」を開催しました
講 師:犬養 智子氏(評論家、作家) 演 題:高齢社会をどう生きるか 主 催:福井県連合婦人会 共 催:財団法人 げんでんふれあい福井財団 講師は、「21世紀への日本の将来のために男女共生参画...
[ 開催期間 ] 1999年11月14日
主催
げんでんふれあいコンサート「東京シティフィルポップス in ハーモニーホール」を開催しました
1月に好評を博した東京シティフィルハーモニック管弦楽団を再びお招きし、平成11年11月3日に福井市のハーモニーホールふくいでげんでんふれあいコンサートを開催しました。 テレビでお...
[ 開催期間 ] 1999年11月3日