ふるさと大賞写真コンテスト

PHOTO CONTEST

第5回テーマ「ふるさとの四季のいとなみ」

第5回「ふるさと大賞」写真コンテスト(テーマ=「ふるさとの四季のいとなみ」)には、応募155人の方々から398点の作品が寄せられました。審査の結果、ふるさと大賞1点、ふるさと賞2点優秀賞4点、入選26点、佳作28点が選ばれました。

 

ふるさと大賞

 

「境内」 橋本洋子さん(福井市)

女性

「境内」橋本洋子さん (福井市)

ふるさとを生き生き感じさせます。西雲寺のしだれ桜の境内に鶏が飛び歩き、犬が番をしている風景は郷愁を感じさせます。福井県内でも珍しい場面をとらえ、大賞にふさわしい作品に仕上がっています。鶏の位置、犬の表情、そこの場面の光線状態、背景のしだれ桜と鐘楼、ふるさとの雰囲気をすばらしいシャッターチャンスでとらえています。(講評/審査委員長:八木 隆)

 

 

ふるさと賞

 

「雪下ろし」 大岸二郎さん (丸岡町)

一般

「雪下ろし」大岸二郎さん (丸岡町)

 

 

「お水送りの日」 寺尾美代子さん (福井市)

女性

「お水送りの日」寺尾美代子さん (福井市)

 

 

優秀賞

 

「どろんこ祭り」 谷川竹義さん (三国町)

一般

「どろんこ祭り」谷川竹義さん (三国町)

 

 

「わかめ採り」 川島幸雄さん (春江町)

一般

「わかめ採り」川島幸雄さん (春江町)

 

 

「フェスティバル」 青山秀子さん (鯖江市)

女性

「フェスティバル」青山秀子さん (鯖江市)

 

 

「冬支度」 武長富江さん (美浜町)

女性

「冬支度」武長富江さん (美浜町)

 

 

 

入選

 

部門 作品名 氏名 住所
一般 春の宴 谷口晃隆 福井市
一般 田植え 近藤靖隆 福井市
一般 つるし柿 川縁 功 福井市
一般 イーヤー 辻井 等 小浜市
一般 収穫の時 橋本義光 織田町
一般 修行僧 辻 弘司 敦賀市
一般 炎の枝垂 大南栄男 敦賀市
一般 柿の里 北村明雄 福井市
一般 旧盆の厨の浜 松本 寿 福井市
一般 初漁の朝 酒井芳弘 春江町
一般 黒河川で遊ぶ子供たち 関 松鯉 敦賀市
一般 神迎え 知見 治 名田庄村
一般 ソバ畑 吉川悦郎 三国町
一般 鯨に出会える浜 田中秀幸 福井市
一般 山里の秋 堀江俊夫 福井市
一般 そばの里 三上 彰 福井市
一般 囲炉裏端 清水義久 鯖江市
一般 初冬の夜明け 徳田敏彦 三国町
一般 晩秋 小林正紀 武生市
一般 漁港の暮し 佐々木秀樹 鯖江市
女性 晩秋を惜しむ 美濃輪たまき 武生市
女性 負けるか二世 高橋和余 福井市
女性 海女 宇野茂子 福井市
女性 山里の朝 大南彩子 敦賀市
女性 雲海染まる 小林容子 武生市
女性 春耕の頃 荒川ますえ 福井市

 

佳作

 

部門 作品名 氏名 住所
一般 つるし柿の里 長 武彦 福井市
一般 水仕事 山田 進 鯖江市
一般 早春の贈り物 豊田正男 福井市
一般 わかめ漁 増永一男 福井市
一般 刈込池 晩秋 青山重隆 福井市
一般 花はす収穫の朝 吉本興一 鯖江市
一般 雨上り 松尾敬二 敦賀市
一般 杉林の秋 橋本八郎 敦賀市
一般 夏のハーモニー 近藤正利 武生市
一般 秋の列祭・厄払い 須川建美 小浜市
一般 子供歌舞伎 粟野和美 小浜市
一般 一人ぼっちの観客 青木甫之 武生市
一般 海が好き 中島敏雄 三国町
一般 初詣の朝 根岸泰幸 今立町
一般 日の川幻影6 鷲田 孝 鯖江市
一般 夕暮れの丘 佐々木茂之 鯖江市
一般 雨の日の里山 坪田時男 鯖江市
一般 雄島まつり 山室 亢 福井市
一般 岬の作業 西野太左男 敦賀市
一般 ワカメ採り 竹内利栄 大野市
女性 哀愁 川崎米子 武生市
女性 しだれ 野尻時子 坂井町
女性 みのりの秋 田中美和子 敦賀市
女性 雪の参道 茶島淑子 敦賀市
女性 養浩館の紅葉 坂井文子 福井市
女性 そばの里 落井一枝 今庄町
学生 雪の花 中谷久美子 福井市
学生 秋澄む 岡本 円 南条町

 

審査員

審査委員長

八木 隆氏・・・写真家

審査委員

奥村広文氏・・・福井フジカラー(株)取締役社長
谷口恒夫氏・・・(株)福井新聞社写真部長
野田訓生氏・・・福井県立美術館学芸員
水谷内健次氏・・・福井県文化協議会副会長
前川則夫・・・げんでんふれあい福井財団理事長
水野政明・・・日本原子力発電(株)取締役敦賀地区本部業務部長